2006年10月05日 20:20
昨日で1歳5ヶ月を迎えたピヨコ 今週から一時保育がスタートしました。 午前中だけですが、初日はスーッと保育園を後にした私に気づかず 何事もなかったようにおやつのを食べていたそうですが、 20分後に気づいたのか、ずーと泣きっ放し 「ママー、あっち行く」などを繰り返していたそうです。 お昼時間の頃に迎えにいくと何にも食べずに泣いていました 夕方になり発熱 夜中、いきなりジタバタし、「イヤー」と泣いて起きるを5~6回繰り返しました 次の朝には熱は微熱に治まりました。
2日目、保育園に着くとすでに大泣き、私に必死にしがみつき抵抗しますがなくなく先生にバトンタッチ その帰り道、財布を忘れたパパの職場に向かいました パパの顔を見ると余計に涙が止まらず、ママも試練を迎えております その日は泣いたり、他の子が遊ぶのを見て、ピヨコも遊んだりと少し成長 お昼ごはんも半分は食べたそうです 夜中は2回の授乳で少しは落ち着いたかな
3日目、今日も大泣きのピヨコ この日も「あっちいくー」を連発 今日は、全くお昼ご飯を食べなかったそうです・・・ この3日間を通してかなりの甘えん坊に 声までハスキーボイスになりかなり泣いている様子が・・・ 頑張れ~ピヨコ 夜になり、この日またまた発熱のピヨコです 遊ぶのも家事をするママの側 アロマオイルマッサージでいつの間にか寝ちゃいました 早く良くなれ~
1歳5ヶ月の成長記録
身長・・・最近計っていません・・・。 体重・・・10.6kg 母乳・・・お昼寝のとき、夜&夜中は1~2回に落ち着いています 朝まで寝ることもあります 離乳食・・・最近の好物はやっぱりとうもろこしあと納豆、豆類 いろんなものに挑戦中ですが最近あんまり食がすすみません・・・ お風呂はウンチをすれば入り、1日2回くらい(うんちもそのくらいの回数・・・) トレーニングパンツでトイレトレーニング中です 芸は少し高い段差があれば、上って歌って踊ります みんなに注目してほしいらしく、「て、て(見て、見て)」を繰り返します。 ファッション・・・ほとんど80、もしくは90。 保育園がスタートしたので大量に安い服をバーゲンでGET 帽子は嫌がらず、最近はピン&ゴムて結ぶこともOKになりました 人見知り・・・寝起きは特にダメ後はしばらくすれば慣れます。
歯・・・前歯 上6本下4本、最近気づいたのですが上の歯、糸切り歯2本が顔を出しています
好きな本・・・「ぴよちゃんのかくれんぼ」 髪・・・前&横はストレートですが、後ろはくるんくるんカーリーです(これもパパ似)
10ヶ月に歩きだし、今では前進、サイドステップ、バック、早歩きまでできます。 只今、保育園の運動会を意識して「用意トン」の練習中 しかし、ピヨコの「用意」は顔の前に両手をグーする用意です・・・。 ウンチのポーズと一緒だよ・・・ 音楽・・・音楽が流れるといろんな動きをみせてくれます 言葉・・・最近は「ママ、これは何?」が得意のピヨコです一日何十回と聞いてきます。 ねんね・・・最近はおっぱいでねんねしてくれず、おっぱいのあとたくさん本を読んであげ、さわやーさわやーしてねんねが定番です あと、卒乳まで1ヶ月 ピヨコが1歳6ヶ月を迎えるまであげることが目標でした。 その1歳6ヶ月まで、 たっぷり接して、たっぷりおっぱいあげたいと思います