☆8ヶ月☆
長男ココロも8ヶ月を迎えております
つかまり立ちをしだしてから、視野が変わって毎日楽しんでいます
こっちはヒヤヒヤですが・・・
中耳炎にかかったけど、経過も順調
しかし、これからの季節、要注意です
テーブルの下でも何だか楽しそうなわが子
本当、日々成長を感じられ楽しい毎日ですよー
体重・・・少し前に小児科で測ったとき、9kg近くありました。
母乳・・・・3時間おきくらい。
ねんね・・・朝・昼に寝て、就寝は8時半
起床・・・6時
沐浴・・・1日2回
うんち・・・だいたい朝起きて活動しだすとやってます。
離乳食を始めてからかなり臭い・・・
髪の毛・・・もうすでに2回目のカット済み。
3回目を予定中。
くせ・・・サイドの髪の毛を手でむしります。
最近はオムツを取ると、おちんちんを爪を立ててむしるので危険
歯・・・下の歯2本、
上の歯4本 一気にはえてきてます。
おむつ・・・パンパースのMサイズ
洋服・・・70では狭いものもあります
離乳食・・・おかゆ、かぼちゃ、冬瓜、じゃがいも、にんじん、いもなどかなりの量を食べれるようになりました。
絵本・・・寝るまえに絵本を読み出すと興奮します
好きなおもちゃ・・・回転するイス
体調・・・中耳炎で切開&チュウービングをしました
最近は調子も良く、薬なし
活動・・・うちの中はすべてずりばい&つかまり立ちでお散歩してます。
ずりばいで遊んでは、ママがいるかなと振り返って安心してまた遊んでってな感じです
おしゃべり・・・「パパパ(ママじゃないのかい・・・)」「(高い声で)ナァナァナァー」
できたこと・・・お手てパチパチ(ママの手と)、ニギニギ
得意技・・・おもちゃを投げる、特におもちゃに飽きるとポイポイ投げ出す。
歯固めなどのものは一切噛まないのに、パパやママ、ばぁちゃんを噛みます・・・
私の腕は傷だらけ・・・
いつもニコニコ、愛想振りまくのが上手なココロくんです。
人見知りがだんだんエスカレート、ママだけは特別
知らない人が近づくと、ママにしがみつき、離れないときがあります。
関連記事