2006年03月05日 22:57
今日はいつもお世話になっている両方の実家のじぃちゃん、ばぁちゃんそして兄弟を招いて少し遅れて雛祭りをしました。
旧正に着た時の着物を着ました。子供の成長は早いな〜♪旧正に着たときは裾が大分余っていたのに、ちょうどいいくらいみんなの前で上手に「あんよが上手」もみせて超ご満悦のピヨコでした
今日のピヨコの夕食は雛祭りバージョンキューピーアンママさんの真似をして・・・http://tegeo.ti-da.net/e701756.html
菱餅の3色は色に意味があって、
緑は健康
赤は魔除け
白は清浄を表しているそうです
おにぎりも緑、赤、白でお花を作ってみました
お土産用にいちご大福も作ってみました。ピヨコの写真を添えて…
ピヨコの初節句はとても記念に残るいい日になりました
両方のばぁちゃん、ちらし寿司そしてチキンのハーブ煮ありがとうございましたm(_ _)mとても美味しかったですこれからもピヨコを囲んでいろんな記念日を、みんで楽しく過ごしましょうね