こもりさんの知恵袋!!

maririn

2006年06月20日 22:09

                                                                          こもり助産院に通い始めた頃の4ヶ月頃のピヨコ                                                今日はべビーマッサージの日でした                                                  以前はこもり助産院の中でのピヨコは少しママから離れて2~3m離れては、ママを振り返って確認                いるのを確認して、また遊んだり、少し遊んではすぐにママのところへ戻ってきたり、ママを見失うとすぐに                                                                            「うぇ~ん」のピヨコでしたが、                                                         大分、成長しました                                                                今では、円を描いて座っているママ&ベビーの中央を位置どったり、他の子のおもちゃを奪い取ってきたり、ベランダ、玄関いろんな場所を歩きまわるピヨコです                                           ピヨコといとこのビビちゃんと2人、タミータブを占領中でもあります・・・(こもり助産院に通うみなさますみません・・・)                                                                                                                                                                                                                

今日のこもり助産院での知恵袋は「ベビーのオムツからいろんな細菌が・・・」と言う話でした                       新生児のときはよく手を洗っていましたがオムツをしている間は(特に下痢をするとき・・・)は要注意だそうです                                                                       特にママの手を洗わず家族へ感染というケースが多いそうです                                      小さい子をお持ちのみなさん、手を洗いましょう                                                そして子どもが下痢気味のときはオイルにアロマオイルのオレンジをブレンドしてお腹に塗ってあげると効果的だそうです                                                    

そしてもうひとつ梅雨が明け、この季節の変わり目は特に子どもがぐずるそうです                     そう、夜泣きをしないピヨコが最近夜中、いきなり大泣きするんです・・・                          どうしたことかと思ったらそういうことだったんですね                                          というか、なんで季節の変わり目にぐずるんでしたっけ                                         肝心なところを聞き漏らしました・・・ 


ベビマ仲間のayutoママさん&ビビララママ、何でだったっけ 教えてください               


関連記事