2006年09月09日
家族旅行♪










初めてのミッキーとのご対面
ピヨコは「イヤイヤ~」と腰が引けていました
少し距離をおくと大興奮で「ミッマー(ミッキーマウスのこと)」と何度も呼んでいました
旅行での教訓 時間にはゆとりを必ず持つこと
だから今回のフリープランは大成功
飛行機はパパ、ママの間をひとつ開けておさえるべし
(そうするとだいたい3席獲得) かばんにはパンやおやつ、おにぎり、ドリンクを持参すること。 授乳できなくてもそれで乗り切れたぞ
ホテルはディズニーランドのすぐ側、オフシャルホテルを予約&子どもがホテルでも飽きないところを選ぶ
1日目、2日目の両ホテルとも子連れにはありがたいプレイルーム完備でした
大変だったこと
ホテルでの朝・夕食は座敷ではないのでじっとできない1歳児と3日間ごはんをするのには大変だった・・・
少々値段が高くてもお部屋に食事をもってきてもらうルームサービスがお奨めです
ベビーカーを持参せず、ディズニーランド&シーで借りたのでその他の移動で結構大変でした。 ベビーカーは持参したほうが良かったみたい
スリル&絶叫が大好きなパパ&ママには乗り物に制限がありちょっぴり残念でしたが、 何よりピヨコの笑顔がたくさん見れて大満足 乗り物は大半はピヨコもOKでしたが、3歳以上という乗り物がいくつかあったので次回、3歳をすぎてまた訪れたいと思います
大活躍のパパありがとう~
一才と四才連れの旅行は気合い入れてから行かなきゃ(〇´3')ノ☆
いつになるか分からないけど、近くに行けたらいいな♪
ぴよこtanファミリー、楽しめて良かったですねっ
楽しい旅行ができて よかったね。
また、旅行話聞かせてねー。
サイトを拝見してたらお見掛けしましたので、少し立ち寄らせていただきました?
私偶然にも明日ディズニーに行くんですが…興奮しちゃって、なかなか眠れずにいます?
また遊びにきます?
私も行きたい~~~☆
チビラスはまだわからないので、私が楽しみに行きたいな
うちは来年 春辺りに計画したいところです
もし、パパが行けなかったら、妹親子と行こうかな^^
半分千葉県人のヤッシーよりはやいDLデビューですね。
うちも里帰りの時には連れて行きたいのですが、もう少し大きくなってからにしよっと。
最近行ってないなあ。
夢の世界にいきたいよー。
いる間に行けそうもないかも...行けたとしたら、子供よりも親のほうが
楽しんじゃいそうです!^^
なかなか夏休みがとれずうちは未だに海水浴にも行ってませ~ん。
せっかくの水着が・・・。
鮎魚さんところも家族旅行計画中なんですね~♪
参考になれば幸いです☆
後、飛行機に乗るときにはグレープフルーツ香りのアロマオイルを鼻の下に
塗ると気分も悪くなることないそうです。
私たち家族もみんな乗る前にヌリヌリして出かけました~!!
ビビ&ララママへ
そうだね☆
ビビちゃんがもう少し大きくなってから家族旅行、楽しんでね☆
まーキュリーさんへ
コメントありがとうございます。
旅行どうでしたか??
旅行後の感想、また聞かせてくださいね。
kyokoさんへ
できるなら絶対パパさんも一緒がいいよ~!!
妹さんが一緒でもやっぱり一人で見るのは大変!!
今回は、パパが一緒だったので本当に楽しめたよ。
その方がピヨコも、もちろんチビラスカルちゃんも嬉しいはず♪
ちばおはむさんへ
夢の世界、楽しかったです~!!
また、すぐにでも行きたい~♪
千葉に実家があるなら、気軽に行けて羨ましいな~。
dadacco*tattaさんへ
本当ですよね☆
やっぱり親も楽しまなくちゃね。
パパさんが千葉にいるなら何度もいけそうで羨ましい~♪
パパさんがいる間に、行けるといいですね。
あいりママへ
時期はずれてもあいりママに夏休みが取れますように!!
時期がはずれているほうが、ディズニーランドなどすいていていいよ~♪
今回もパパの夏休みをずらして正解でした。
私は千葉に住んで居ながらまだ3回(4年住んでて)しか行ってないですが、あそこは何度行っても飽きない場所ですね
ちなみに今回は大人向けと言われるシーの方へ行きましたが、アリエルのショーとか感動しましたし、息子も娘もくぎづけでしたよ
もちろん旦那もですけど
キャラクターとのレストランが一番心に残りましたね