2007年01月11日
マタニティースイミング♪
今日はいい天気ですね~
ピヨコがお腹にいたときも通っていたスイミングへ行ってきました~
助産師さん、主のコーチも変わらずいて楽しくエアロ&スイミングを堪能しました
今回は腰痛がひどいけど、水中は全くそんなの感じさせることなく気持ちいい~
水中では、ココロの動きもすごかったよ~
みんなが背泳ぎしているとき、ふと思ったけど 水面から顔だけでなく、大きくなったお腹がポッコリ出ている様子がすごく可愛かったな~
もうすぐ35週に入るけど、ギリギリまで楽しみたいです

久々に着たマタニティー水着です









Posted by maririn at 15:13│Comments(8)
│mama
この記事へのトラックバック
育児中にやせるという話をたまに耳にしますよね。実際のところ、うちのかみさんは娘が生まれて以降...
【育児ダイエット・産後ダイエット】我が家の場合【幼児教育とパパ育児】at 2007年02月07日 19:44
この記事へのコメント
マタニティースイミングって、いいらしいですね♪
ひなたのママも、ひなたがお腹に居る頃~8ヶ月位まで行ってましたよ
もともと、学生時代から水泳やってた事もあって、最初はパパの目の前で25mプールを背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ・クロ~ルの4種個人メドレーやりやがった(^_^;)
おかげで(多分)、ひなたは活発な、ウ~マク~です
ひなたのママも、ひなたがお腹に居る頃~8ヶ月位まで行ってましたよ
もともと、学生時代から水泳やってた事もあって、最初はパパの目の前で25mプールを背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ・クロ~ルの4種個人メドレーやりやがった(^_^;)
おかげで(多分)、ひなたは活発な、ウ~マク~です
Posted by ひなたのパパ at 2007年01月11日 15:39
なつかし〜。この水着きてたよね。この時期ってさ お腹がくるしくて思うように体が動かせないからね、スイミングが1番だよね。呼吸法覚えてる?いまのおだやか〜な時期を楽しんでね
Posted by たこたこ at 2007年01月11日 21:12
ピヨコママ!
マタニティースイミングいいね!私もやりたかったんだけど仕事してて、近場では平日しかクラスがなかったから結局やれなかったよ・・・。お腹の赤ちゃんと一緒に泳げるのっていいよね♪ココロちゃんの誕生まであと一ヶ月ちょっと!マタニティーライフを存分に楽しんでね☆(^0^)☆
マタニティースイミングいいね!私もやりたかったんだけど仕事してて、近場では平日しかクラスがなかったから結局やれなかったよ・・・。お腹の赤ちゃんと一緒に泳げるのっていいよね♪ココロちゃんの誕生まであと一ヶ月ちょっと!マタニティーライフを存分に楽しんでね☆(^0^)☆
Posted by カメキチ at 2007年01月11日 23:26
ピヨコママ!
マタニティースイミングいいね!私もやりたかったんだけど仕事してて、近場では平日しかクラスがなかったから結局やれなかったよ・・・。お腹の赤ちゃんと一緒に泳げるのっていいよね♪ココロちゃんの誕生まであと一ヶ月ちょっと!マタニティーライフを存分に楽しんでね☆(^0^)☆
マタニティースイミングいいね!私もやりたかったんだけど仕事してて、近場では平日しかクラスがなかったから結局やれなかったよ・・・。お腹の赤ちゃんと一緒に泳げるのっていいよね♪ココロちゃんの誕生まであと一ヶ月ちょっと!マタニティーライフを存分に楽しんでね☆(^0^)☆
Posted by カメキチ at 2007年01月11日 23:26
ひなたのパパへ
そうですね~!!
スイミングはかなりリラックスできます♪
ピヨコもそのせいでしょうかね?!
かなりのウ~マク~です♪
ピヨコは予定日ギリギリまで泳いでいましたよ~!!
たこたこママへ
本当!!さっきウォーキングしてきたけど、ピヨコのときとは違う・・・。
2周目くらいから脚の付け根がキリキリしてきて><
すぐに断念・・・;-;
スイミングが一番です♪
呼吸法も久々!!
キューピーちゃんも登場してたよ♪
カメキチちゃんへ
コメントありがとう☆
そっかー、それは残念だったね。
昨日、隣のコースでベビーとママとのスイミング(水遊び?)もかなりよさそうだったよ!!
これからでも存分に楽しんで~♪
ピヨコは中耳炎がかなり続いたからなかなか行けなかったけど・・・
そうですね~!!
スイミングはかなりリラックスできます♪
ピヨコもそのせいでしょうかね?!
かなりのウ~マク~です♪
ピヨコは予定日ギリギリまで泳いでいましたよ~!!
たこたこママへ
本当!!さっきウォーキングしてきたけど、ピヨコのときとは違う・・・。
2周目くらいから脚の付け根がキリキリしてきて><
すぐに断念・・・;-;
スイミングが一番です♪
呼吸法も久々!!
キューピーちゃんも登場してたよ♪
カメキチちゃんへ
コメントありがとう☆
そっかー、それは残念だったね。
昨日、隣のコースでベビーとママとのスイミング(水遊び?)もかなりよさそうだったよ!!
これからでも存分に楽しんで~♪
ピヨコは中耳炎がかなり続いたからなかなか行けなかったけど・・・
Posted by marimama at 2007年01月12日 11:52
いいな~ スイミング♪
私もマタニティではないけれど、久々に泳ぎたいな
コーチも助産師も変わらないだー
覚えているかわからないけど、よろしくねー
私も二人目も通うつもりです
いつ・・・? 頑張ります。
そういや 武田さんも5月に二人目だそうです
私もマタニティではないけれど、久々に泳ぎたいな
コーチも助産師も変わらないだー
覚えているかわからないけど、よろしくねー
私も二人目も通うつもりです
いつ・・・? 頑張ります。
そういや 武田さんも5月に二人目だそうです
Posted by kyoko at 2007年01月12日 21:54
kyokoさんへ
了解で~す☆
二人目、チビラスが落ち着く頃、きっと授かるんじゃないかな?
武田さんもなんだ~♪
楽しみだな!!
了解で~す☆
二人目、チビラスが落ち着く頃、きっと授かるんじゃないかな?
武田さんもなんだ~♪
楽しみだな!!
Posted by marimama at 2007年01月12日 23:25
スイミングかー。ファイトー。
今を楽しんでねー。
今を楽しんでねー。
Posted by ビビとララのママ at 2007年01月14日 00:48