2007年03月28日
母乳育児
長男ココロが産まれて23日 抱っこでかなり左腕が痛い・・・。 きっと1ヶ月検診ではかなりの体重増加だと思う
ママ業ももうすぐ3年目に
二人目の育児ですが新生児のことなど忘れるもんですね~
でも一人目よりも余裕をもって過ごしてます。 というか少々手抜き
おっぱいをあげても眠ってしまえばゲップはさせずに寝かせたり、 多少、泣くのにも慣れ、ついつい泣かせてしまったまんま洗濯したり・・・
でも、実家とは違いたくさんやることはあるもんね
たくましく育て~長男坊
さきほど、泣かせておいたらいつもならすぐにオッパイですが、 抱っこするとすぐに眠りました
泣かすことも運動(泣くことは肺の運動)のひとつととらえよう
母乳は何かと楽チン外出してもさっとだせばOkなので
昼間は泣けばオッパイと頻繁にあげていますが、夜はよく寝てくれます
夜中の授乳も1~2回なのでニーブヤーの私も助かってます
ピヨコのときは預けるときも搾乳した乳をあげてもらたりと大変でした。(案の定、ミルクは受け付けない子に育ったので・・・) しかし、今回はそれを解消するため、預けるときはミルク
これまでに2・3回はあげましたよ
これからも出来る限りは母乳育児で頑張るぞー
ピヨコもココロが産まれてオッパイを何度か(少し照れながら・・・)拝借していますよ
母乳事情いいんだね♪ココロ君もママ孝行だね♪
ピヨコちゃんテレながらのおっぱいって、カワイイネ★