2007年05月22日
心配です・・・

心配なので耳鼻科を受診してきました。
何と急性蓄膿と言われました

こんなに小さいのに(体は大きいけど・・・)薬も処方されました。
1度目は授乳前にくすりも飲んだけど、2度目からは全く受け付けません。
薬の入った哺乳瓶を近づけると、ぺろぺろと遊びながら笑顔をみせてくれるんだよね

かわいいから許しちゃう


今朝はケロッと元気、お熱も平熱

念のためもう1日休まそうと思ったけど、
保育園では5月生まれの誕生会もありピヨコは自分から
「保育園行く~

と張り切っていました。
やっぱり2歳になるとからだも強いみたい

しかし、小児科で耳が赤いと言われ滲出性中耳炎の疑いが・・・

耳鼻科に行かなきゃ~

何ともないといいけどな

でも、週末からのいろいろで体がクタクタです

ショップジャパンから不在通知が届いてました。
そう


ビリーのトレーニングに備えて今日は寝よ

Posted by maririn at 23:29│Comments(4)
│baby
この記事へのコメント
ココロの病名はなんて読むの?
あんなに悪戦苦闘した鼻水に
また悩まされるのね
ピヨコも中耳炎?
チビラスも今朝受診してきたよ
8:30に家を出て、74番でした
あんなに悪戦苦闘した鼻水に
また悩まされるのね
ピヨコも中耳炎?
チビラスも今朝受診してきたよ
8:30に家を出て、74番でした
Posted by kyoko at 2007年05月22日 23:57
ちくのう?頑張って鼻洗浄してたのにね…。でも発見早いから薬で早くよくなるといいね。
でも二歳になると体強くなるね。
マリママも 体休めるときはやすんでね。お疲れ様。
でも二歳になると体強くなるね。
マリママも 体休めるときはやすんでね。お疲れ様。
Posted by たこたこ at 2007年05月23日 03:24
大丈夫ですか?でもママのブログは子育てで大変なのにとってもプラス思考で、見ていて元気が出ます。だから、体調に気をつけながら頑張ってください。
で、最近、「Tsutayaの郵送レンタル」というのを始めました。1ヶ月8本までDVDまたはCDを借りることが出来ます(1940円)。郵送で送られてきます。詳しくはTSUTAYAのHPをみてください。離島には便利だな~と感じています。
ママ、今日も楽しいブログを送ってください。
で、最近、「Tsutayaの郵送レンタル」というのを始めました。1ヶ月8本までDVDまたはCDを借りることが出来ます(1940円)。郵送で送られてきます。詳しくはTSUTAYAのHPをみてください。離島には便利だな~と感じています。
ママ、今日も楽しいブログを送ってください。
Posted by Ms.kumejima at 2007年05月23日 08:49
☆kyokoさん☆
そう、ちくのうです。
ピヨコは明日耳鼻科に行ってきます><
☆たこたこさん☆
それが、くすりのみませ~ん・・・。
☆Ms.kumejima☆
ありがとね♪
TUTAYAの郵送レンタルサービスいいね♪
私みたいなチビを抱えたママさんにも便利だね!!
今度、利用してみま~す。
いい情報ありがとう。
そう、ちくのうです。
ピヨコは明日耳鼻科に行ってきます><
☆たこたこさん☆
それが、くすりのみませ~ん・・・。
☆Ms.kumejima☆
ありがとね♪
TUTAYAの郵送レンタルサービスいいね♪
私みたいなチビを抱えたママさんにも便利だね!!
今度、利用してみま~す。
いい情報ありがとう。
Posted by marimama at 2007年05月23日 21:33