てぃーだブログ › chu-chura-baby!! › mama › 子育てハッピーアドバイス♪

2006年05月12日

子育てハッピーアドバイス♪

子育てハッピーアドバイス♪育児に追われながらでも、気軽に読める1冊ですOK                                            文章は少なめ、ほとんどが漫画状態で、活字が苦手な私でも1日で読めましたよつば                                                     その中でも「10歳まではとことん甘えさせよう」などかなり育児のヒントになりました音符オレンジ                               第2弾もでているようですキラキラ                                                                 ちなみに「今からでもできるお父さんの子育て」という項目もありましたよおすまし                                                        育児にパパも巻き込みたいそんなあなたにもお薦めの1冊ですよキョロキョロ                                                                                                                                                  


同じカテゴリー(mama)の記事
2月9日その2
2月9日その2(2008-02-19 22:08)

今日のヨガ
今日のヨガ(2008-02-14 00:03)

ロハスな気分☆
ロハスな気分☆(2007-11-17 20:44)

誕生日に花を♪
誕生日に花を♪(2007-08-03 23:39)

母乳トラブル・・・
母乳トラブル・・・(2007-07-26 23:35)


Posted by maririn at 21:54│Comments(4)mama
この記事へのコメント
私もこの本買いました。
カラーで漫画もあるし読みやすいですよね。

「子供は自己中で、失敗して、言う事を聞きません」と書かれていて
詳しく読んで読んでそっかぁ・・・と納得しました。

この本から子育てのヒントを沢山もらいました。
Posted by のえママ at 2006年05月12日 22:09
私も買いました。
今じゃあいりの絵本になってぐちゃぐちゃですが、かなり「ほほぉ~」と勉強になりました。
出産前は「たかのゆう」さんの育児マンガにはまっていて、いまでもちょっと落ち込んだりすると、それを読んで元気をもらってます。育児が楽しくなるマンガです。
Posted by あいりママ at 2006年05月12日 23:16
私も読んだよ~ 今は妹のところへ出張中!
なんかパート2も発売されたって新聞に載っていたけど。
読みやすいからいいよね
私はもう一冊、江原さんの育児書読んでます
ずいぶん前に買ったのに、まだ途中です^^>
先にダビンチコードにはまって読んでるから
Posted by kyoko at 2006年05月13日 13:14
江原さんの本いいですよね~。
オーラの泉にはまっています。
ダヴィンチコード 妊娠中にかったけど まだ読んでいない。。。
Posted by たこたこ at 2006年05月14日 19:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。