2007年02月26日 16:54
あと、先生がヨガの精神についていろいろ語ってくれました。 「陣痛が起きたらただただ痛~い のではなく、この痛みはもうすぐ会えるわが子のためのものなのだって、だから頑張ろう って思い、そして胎児が一生懸命旋回しているのを感じながら出産に望めたらいいよね~」 その言葉に私は 一人目のときはそんな余裕なんてなくて・・・でも二人目の今なら少しでもそんな風に感じれたらいいなって思いました
あと、まだ妊娠していない人にしっかり「からだの土壌」を作ってほしいって言ってました 厳しい言葉かもしれないけど、アレルギーの子が産まれたり、落ち着きのない子どもだったり、それは全部親の責任。だからこそ、しっかりからだを作って、結婚・妊娠・出産っていうのをしてほしいとおっしゃっていましたよ~。 そのためには食生活・睡眠・運動のバランスです。 特に妊娠している人は責任をもってね。ヨガはお奨めです