2007年01月15日
初☆冷やしぜんざい♪
今日の夕食は島菜~で
週末はほとんど料理はお休み
実家か外食ですませる手抜きなママです・・・
ってことで食事の後にはぜんざいを注文
ピヨコ、氷物は初めての体験
ぜんざいが来た瞬間、何か分かるんでしょうね~
「やった~
甘~い
」だって
最初の一口 家族3名でちょうどいい位 目にパワーを感じます











金曜日あたりから咳コンコン、寝るときはゼーゼーのピヨコ
・・・
寝ているときはこのゼーゼーでかなりきつそうです
小児科を受診すると、「アレルギーがあるかもしれない、とりあえず1週間様子を・・・」 とのことでした。 アレルギー
喘息ってことかな
ピヨコの胸はろうと胸だからかな・・・
昨年末も気管支炎だったし、要注意です。 なんだか、病院からの薬を飲んで、良くなるどころかますます咳がひどくなっているような気が・・・ 何かいい対処法ないですかね~







Posted by maririn at 00:57│Comments(3)
│baby
この記事へのコメント
うちの娘も気管支系が弱いので
寒い季節になると、鼻水たら~ん咳こんこん、ぜ~ぜ~です
うちは、まずコマ目に寝室の掃除
でマイナスイオン空気清浄機
あとは、あったかくして、寝たら胸元にビックスベポラップを
少し塗ってあげます
そうすると、呼吸も落ち着いて、ぐっすり眠りました
あと、加湿器で、部屋の湿度を調整
これ結構いいですよ
やっぱ乾燥は大敵みたい
寒い季節になると、鼻水たら~ん咳こんこん、ぜ~ぜ~です
うちは、まずコマ目に寝室の掃除
でマイナスイオン空気清浄機
あとは、あったかくして、寝たら胸元にビックスベポラップを
少し塗ってあげます
そうすると、呼吸も落ち着いて、ぐっすり眠りました
あと、加湿器で、部屋の湿度を調整
これ結構いいですよ
やっぱ乾燥は大敵みたい
Posted by ひなたのパパ at 2007年01月15日 11:21
ひなたのパパへ
コメントありがとうございます♪
加湿器は使っています。
今日から早速、ビックスベポラップ使っています!!
こっちまで、スースーしています。
コメントありがとうございます♪
加湿器は使っています。
今日から早速、ビックスベポラップ使っています!!
こっちまで、スースーしています。
Posted by marimama at 2007年01月15日 21:37
うちのクレヨンは一歳前に喘息が原因で肺炎気管支炎を繰り返しまして ベビー用吸入を継続し それいらい全くゼーゼーなくなってます。のみぐすりよりも 局部に直接きくので副作用もないそう。もし喘息なら湿度が1番悪いときいたので 風邪防止のためにかったばかりの加湿器を押入にしまっちゃいました。u先生に定期的に診てもらってますよ。
Posted by たこたこ at 2007年01月15日 22:05