2008年02月05日
2歳9ヶ月!!
ピヨコも2歳9ヶ月です
こどもの成長は早いですねぇ~
あっという間に3歳を迎えます
まだまだ「あれイヤこれイヤ
」「じぶんでやる
」の日々ですが少しずつおねぇちゃんになってます
そんなピヨコの成長記録です

こどもの成長は早いですねぇ~

あっという間に3歳を迎えます

まだまだ「あれイヤこれイヤ



そんなピヨコの成長記録です

身長・・・89.5cm
体重・・・13㎏
好きな遊び・・・ままごと遊び、絵を書く
洋服・・・95と100のサイズ。
パンツ・・・・ビッグサイズ(寝るときだけです)
トイレトレーニング・・・日中は、夜もパンツに漏らすことはほとんどありません。
寒さが落ち着いたら夜もおねぇちゃんパンツにしたいです。
好きなおかず・・・カレーライス、麺類、豆腐、コーン、納豆、そぼろご飯
最近、嬉しかったこと
『ママ~ごはんつくってくれてありがとう
また、これ作ってね
』
って言われました。すご~く嬉しかったな
ご飯作りを頑張っている甲斐がありました
苦手な食べ物・・・肉かな(柔らかいお肉は少しずつ食べます)
好きなおやつ・・・アイスクリーム、黒砂糖、パン、みかん
起床・・・6時半~7時
就寝・・・9時半
絵本・・・毎月届く、絵本を楽しみにしています。毎晩3冊ぐらい読んで寝ます。
お風呂・・最近はさっと入ります。
体調・・・中耳炎は落ち着いています。鼻水もわりかし落ち着いています。
しかし、夜中の咳がすごいです
明日あたり、小児科受診しよ~
髪・・・クルクルのカーリーへヤーです。一度も切ってません。長さは肩甲骨あたりまで伸びてます。
最近は全く、髪の毛を結ばせてくれません
歯磨き・・・歯磨き粉をつけて歯磨きしてます。
自分で磨いて、その後のしあげ磨きも全然嫌がりません
だんだん、上前歯が少し黄色・・・のと、奥歯にくっきり歯石がたまってます
しあげ磨き頑張っていたつもりでも・・・そろそろ歯医者デビューさせなきゃ
アロマオイルマッサージ・・・寝る前に部分的にマッサージしてあげています。(ちょくちょくですが・・・)
お手伝い・・・洗濯を干すのと、たたむこと、そして片付けまで手伝うようになりました
お茶碗洗い・・・かなり上手になり、最近では洗い直しもいらないくらいです。
食事の準備、配膳
保育園からの洗濯物はかごに片付ける。
日課・・・朝起きたら、パパとお散歩
と言っても寝起きが悪いのでずーとパパに抱っこされたまま
この寒さというのにほぼ毎日です
パパお疲れ様。
保育園・・・最近は2月9日生活発表会に向けて張り切りモードです
あと、節分の日の前日のこと
『明日保育園に鬼が来るって
ピヨコさ~こわいからSくん(←大好きな男の子)の後ろにかくれとく
』だって
実際は泣いて
先生が「豆投げて~」と言うと必死に投げていたそうです
弟に・・・優しくお世話したり、遊んだりしますが時に叩いたり、泣かしたりいろいろです。
おかしいのが、怒るときも優しくするときも口調が私そのまんま
ココロがどこかにぶつけて泣いていると
『ココロ~どうした?テーブルにうったの?テーブルさんパチしようね
めっ
おいで
おねぇちゃんがいい
ギューしょう
』って感じですご~く優しいおねぇちゃんです
最近・・・最近から英語を言うのが増えました。
「アイ ライク イングリッシュ
」
「アイム ファイン テンキュー」ってな感じです。
パパとママが靴を並べていないと
「誰ですか~
靴をならべていないのは
パパとママめっ
」と叱られます・・・。
体重・・・13㎏
好きな遊び・・・ままごと遊び、絵を書く
洋服・・・95と100のサイズ。
パンツ・・・・ビッグサイズ(寝るときだけです)
トイレトレーニング・・・日中は、夜もパンツに漏らすことはほとんどありません。
寒さが落ち着いたら夜もおねぇちゃんパンツにしたいです。
好きなおかず・・・カレーライス、麺類、豆腐、コーン、納豆、そぼろご飯
最近、嬉しかったこと



って言われました。すご~く嬉しかったな


苦手な食べ物・・・肉かな(柔らかいお肉は少しずつ食べます)
好きなおやつ・・・アイスクリーム、黒砂糖、パン、みかん
起床・・・6時半~7時
就寝・・・9時半
絵本・・・毎月届く、絵本を楽しみにしています。毎晩3冊ぐらい読んで寝ます。
お風呂・・最近はさっと入ります。
体調・・・中耳炎は落ち着いています。鼻水もわりかし落ち着いています。
しかし、夜中の咳がすごいです

髪・・・クルクルのカーリーへヤーです。一度も切ってません。長さは肩甲骨あたりまで伸びてます。
最近は全く、髪の毛を結ばせてくれません

歯磨き・・・歯磨き粉をつけて歯磨きしてます。
自分で磨いて、その後のしあげ磨きも全然嫌がりません

だんだん、上前歯が少し黄色・・・のと、奥歯にくっきり歯石がたまってます

しあげ磨き頑張っていたつもりでも・・・そろそろ歯医者デビューさせなきゃ

アロマオイルマッサージ・・・寝る前に部分的にマッサージしてあげています。(ちょくちょくですが・・・)
お手伝い・・・洗濯を干すのと、たたむこと、そして片付けまで手伝うようになりました

お茶碗洗い・・・かなり上手になり、最近では洗い直しもいらないくらいです。
食事の準備、配膳
保育園からの洗濯物はかごに片付ける。
日課・・・朝起きたら、パパとお散歩



この寒さというのにほぼ毎日です

保育園・・・最近は2月9日生活発表会に向けて張り切りモードです

あと、節分の日の前日のこと






弟に・・・優しくお世話したり、遊んだりしますが時に叩いたり、泣かしたりいろいろです。
おかしいのが、怒るときも優しくするときも口調が私そのまんま

ココロがどこかにぶつけて泣いていると
『ココロ~どうした?テーブルにうったの?テーブルさんパチしようね






最近・・・最近から英語を言うのが増えました。
「アイ ライク イングリッシュ

「アイム ファイン テンキュー」ってな感じです。
パパとママが靴を並べていないと
「誰ですか~



Posted by maririn at 22:55│Comments(3)
│ピヨコ
この記事へのコメント
顔もだいぶ変わってるような気がするよ
おねーちゃんの顔になってるね
2歳9ヶ月! ほんと早いよね~
おねーちゃんの顔になってるね
2歳9ヶ月! ほんと早いよね~
Posted by kyoko
at 2008年02月06日 12:53

早いですね。2歳9ヶ月か。
背がとても伸びているような気がします。
ヤッシーと同じくらいかな。でもおしゃべりはピヨコちゃんのほうがやっぱり上手。女の子ってかわいいね。
背がとても伸びているような気がします。
ヤッシーと同じくらいかな。でもおしゃべりはピヨコちゃんのほうがやっぱり上手。女の子ってかわいいね。
Posted by ちばおはむ at 2008年02月09日 16:05
☆kyokoさん☆
少し私の小さい頃の表情に似ているときがあります。
☆ちばおはむさん☆
だんだん上へ上へ伸びて、
眠っていると、身長の伸びがかなり感じられますよね。
あと、いろんなところに手が届くようになってきて、成長を感じています♪
少し私の小さい頃の表情に似ているときがあります。
☆ちばおはむさん☆
だんだん上へ上へ伸びて、
眠っていると、身長の伸びがかなり感じられますよね。
あと、いろんなところに手が届くようになってきて、成長を感じています♪
Posted by marimama at 2008年02月14日 23:54