2006年02月04日
9ヶ月

9ヶ月のバースデイ検診にこもり助産院へ行ってきました。身長69.2cm、体重7980gでした。産まれた頃より体重は2倍、身長は+20cmと良く育っています!!
離乳食の方は、カボチャとお粥をひたすら食べていたけどもう卒業、今日はパンと大根、おにぎりをつかみ食いに挑戦!!うまくつかまえ、口にもっていくことができました(ノ^^)八(^^ )ノしかし、パンの大きな固まりを飲み込もうとしてむせる場面もありましたがうまく吐き出すことができました。赤ちゃんには飲み込めない固さや大きな物には防御作用があり、危険だと感じるとそれが働くそうです。だからグウヤーヌーなどの固まりを噛ましておくと顎を鍛えられるし、疲れたら吐き出すからいいよ〜♪とこもりさんに奨められました。こもりさんのところの離乳食指導は普通の離乳食とは違い、子どもの発育に応じた素材、固さの物を離乳食としてあげるので、意外と楽チン♪手抜きというわけではないですよ。栄養はしっかり母乳からという前提です☆
『最近黄色くなったね』とよく言われていたのは実はカボチャの影響だったようです…。2〜3さじでいい離乳食を、よく食べるからと調子にのってあげすぎていたようです…(^。^;)
こもり助産院のお部屋にあるトレーニング用の大きなボール、表面がゴツゴツしていて、我が子はそのゴツゴツが『乳首がたくさん♪』と思ったのか?大喜びでした!!
9ヶ月ってあっという間だっな〜。
Posted by maririn at 21:29│Comments(0)
│baby