2006年08月20日
楽しい話題ばかりじゃ・・・;-;
最近は楽しい話題ばかりを紹介していましたが
実はピヨコ、土曜日に両方の耳にチュービングしました
切開後の経過が思わしくなく、悪化しているとのことでした
しかし、今回は本当に本当にやるせなかったです・・・
両耳にチュービングをするのに、ピヨコの力があまりにもすごいので看護士さん大人4名がかりでピヨコを押さえつけることに
母は何もしてあげることができずに涙ボロボロでした
いつもなら「ママーママー」と泣き叫ぶぴよこですが、それすらできず、声もとぎれる叫びでした
本当に代われるものなら代わってあげたいそんな気持ちでいっぱいでした。 チュービングも完全なものでないし、最近では治療について悩むことも。 薬で治していく病院、切開やチュービングで治していく病院どっちがいいんだろう・・・??








Posted by maririn at 22:59│Comments(2)
│baby
この記事へのコメント
何度も チューブを 入れたりするって
ホント可愛そう。
先輩ママに 私も 聞いてみるねー。
この先 ピヨコちゃんが どんどんよくなりますように。
ホント可愛そう。
先輩ママに 私も 聞いてみるねー。
この先 ピヨコちゃんが どんどんよくなりますように。
Posted by ビビとララのママ at 2006年08月20日 23:14
悩みどころだよね
幸いチビラスはチューブが成功していて、結果よかったんだけど
あの毎朝の発狂する我が子を見ると、なんだかな~って思いました。
でも私は今回は短期集中型でよかったと思ってるよ
おかげでプールも入れるし、MR注射もできたしo(^▽^)o
その時々で 親が判断してあげなくちゃいけないね
幸いチビラスはチューブが成功していて、結果よかったんだけど
あの毎朝の発狂する我が子を見ると、なんだかな~って思いました。
でも私は今回は短期集中型でよかったと思ってるよ
おかげでプールも入れるし、MR注射もできたしo(^▽^)o
その時々で 親が判断してあげなくちゃいけないね
Posted by kyoko at 2006年08月21日 11:00