てぃーだブログ › chu-chura-baby!! › baby › 秘密兵器!!

2006年08月28日

秘密兵器!!

先週末から鼻水垂れ子のピヨコパンダ                                                  土曜日に耳鼻科を受診して、耳は異常なしOK                                                しかし、鼻水が長引くと心配なので・・・                                                   そこの耳鼻科は病院で使用している鼻水吸引機をレンタルしています。                                   早速、レンタルして耳への影響を避けたいと思いますグー                                     鼻水を取るためだけに通院する手間も省けるし、一日何度も取れるし便利ですOK                        しかし、ピヨコはスイッチを入れると「うぇ~ん・・・汗」                                          今では、準備するだけで「うぇ~んうわーん」と少し可愛そうですが・・・                                   これもピヨコのため、母は鬼になっていますムキー                                                                                                                                                                   秘密兵器!! 秘密兵器!!                                               上大嫌いな機械なのに、鼻水を取り終わると興味をしめすピヨコパンダ                                 かなり、鼻水取れます。家庭用の鼻水吸取機とは比べ物になりませんびっくり!!                                  


今日の晩ごはんGOOD


 秘密兵器!! 秘密兵器!!                                         今日の晩ごはんはタコライスごはん                                                        ピヨコ初挑戦びっくり!!しかし、一口も食べません・・・汗                                                  大好きなコーンスープに目が行き、コーンスープのみおかわりごはん                                  子どもは本当に好き嫌いがはっきりしていますガ-ン                                          せっかく大人と味付けも変えたのに・・・ぐすん                                                めげずに頑張ろうグー


同じカテゴリー(baby)の記事
心配です・・・
心配です・・・(2007-05-22 23:29)

いとこ♪
いとこ♪(2007-05-17 22:55)

真似っこ!!
真似っこ!!(2007-05-16 21:59)

じーぐろ-^-^
じーぐろ-^-^(2007-05-16 10:11)

成長したな~!!
成長したな~!!(2007-05-12 22:44)

お弁当♪
お弁当♪(2007-05-11 10:25)


Posted by maririn at 23:28│Comments(8)baby
この記事へのコメント
鼻水吸い取り機 明日 見に行ってもいいかな?
これで 耳鼻科への 通院が なくなるといいねー。
Posted by ビビとララのママ at 2006年08月29日 01:42
いい秘密兵器ですね。だれでもレンタルできるのかな?
うちも鼻水がつづいているので、心配で!!

ピヨコちゃんもしっかり目でみて食べているんだね。
何でも食べるというわけではないんだ。
うちもいろいろ挑戦してますが、ほとんど不発です。
がんばろうね。
夕飯のメニューとても参考になります。
Posted by ayutoママ at 2006年08月29日 21:06
レンタル料っていくらくらい?
幸いチビラスは鼻水なし子になっています。
泣いた時には出ますが。
今朝も受診したけど、よくなっているみたいです^0^
いつか耳鼻科卒業なんて日が来るのかな
Posted by kyoko at 2006年08月29日 21:23
私も耳鼻科かよいはじめにその機械レンタルしました。ただ一週間単位なので 思い切って小児科経由で小さめの機械買って一日二三回は洗浄してます。ピークのころは毎日 保育園から小児科へ鼻洗浄に通っていたのが今は全然行かなくなりました。今は慣れてかなり上手になってるよ。
Posted by たこたこ at 2006年08月30日 00:42
ビビララママへ

ララちゃんも早く良くなるといいね。
この機会がお役に立ててよかったわ♪

ayutoママへ

耳鼻科を受診していたら誰でも借りれると思うよ~。
電話でも予約できたので一度、電話してみたら??

食事、お互い頑張ろうね~。
ちなみに、昨日、ビビちゃんたち家族をCOOPへお買い物。
そこで、試食コーナーがあり、てんぷら、とんかつもピヨコはたべたよ!!
たぶん、ビビちゃんも一緒に食べていたからかな??
だから、保育園に通ったらピヨコも何でも食べるようになるのかなと思っています。
ayutoくんもそのうち、徐々に増えていくんだろうね。

kyokoさんへ

レンタル料は1週間1000円です。
今回は夏季休暇のため10日以上借りれて1000円とラッキーでした。

本当ね、早く耳鼻科卒業した~い♪
チビラスカルちゃんも順調そうで何よりです!!

たこたこさんへ

実は、小児科で先生にその「家庭用の機会を見せてもらってもいいですか??」と見せてもらったら、
先生が「お奨めできないって」・・・言われたんだ・・・。
思っていたより、弱くて今、販売ストップしているみたいでした。
たこたこさんから聞く分ではよさそうなのに?!
私も何度も小児科に通っていたので、手馴れたものです。
しかし、そんなのに慣れたくないものだね・・・。
お互い、子どものためいろんな手段で頑張ろうね~!!
Posted by marimama at 2006年08月30日 15:14
私のところも3歳の娘に、近所の耳鼻科の先生お勧めの吸引器をつかっています。家庭用の掃除機に接続して使用するハナキューチャンというものです。インターネットでも売っているみたいですが、偶然近所の薬局でも売っており、2000円台ぐらいで買いいました。最初は掃除機の音に驚いていましたが、最近は、鼻を吸ってもらうと、後が楽のことに本人もきづいたようで、おとなしく吸わせてくれます。レンタル料も高そうなのでこういうのも試して見られてもよいかも。
Posted by マーくん at 2007年01月18日 10:43
マーくんさんへ

コメントありがとうございます♪
あれから購入を前向きに考え、とうとう家も買っちゃいました~!!
でも、今では本人も自分でやるしかなりいいですね。
重曹液も自分で入れるくらいですよ~!!

でも2万円台からあったんですね・・・。
家は3万で購入でした。
Posted by marimama at 2007年01月18日 22:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。